月曜日 外来休診のお知らせ
6月から、毎週月曜日は当面のあいだ、外来診療を行わない休診日となります。
これにより、診療日は火曜、水曜、金曜、土曜の4日になります。
経緯を お話しさせていただきます。
2つの特別養護老人ホーム(シーサイド湯河原、心花春)を運営する社会福祉法人 湯河原福祉会と、独立行政法人 地域医療機能推進機構JCHO湯河原病院は、特養施設内での治療が困難な重症者対応などをとおして、友好な協力関係にあります。
一方、県西部の医療事情は かねてから厳しく、過疎地域周辺の医療は年々難しさを増しています。
公的病院として県西南部の医療を支えているJCHO湯河原病院では 急性期型病院機能を堅守すべく、湯河原厚生年金病院時代の元常勤医有志が複数、非常勤スタッフとして 現在も同院をサポートしています。かつて“厚生団”(厚生年金事業振興団)の名で、皆さまに親しまれていた同院を離れて十余年になりますが、昨今の医療事情を勘案し 非常勤スタッフに加わることになりました。
当院の休診日である木曜は 同院の外来診療業務に参加し、月曜日は当法人特養対応などの内部調整に充てるため、当院の外来診療は6月から休診とさせていただきます。
湯河原・真鶴地区の医療と社会福祉体制を維持するため、それぞれの医療機関に関わりながら、微力ではございますが、尽力させていただく所存です。
皆さまには ご不便をおかけいたしますが、よろしくご理解のほど、お願い申し上げます。
管理者 荒井千明